後期のテストも終わった2月の中旬に、京大体育会主催のスケートツアーに参加してみませんか? 奈良女子大学との合同ツアーですので、京大にいては出会えない人たちとも交流できます。
参加ご希望の方、ちょっとでも興味を持たれた方は、体育館横の京大体育会事務室まで来てみてください。 詳しい資料等、お渡しします。みなさんのご参加をお待ちしております。
日程・申込締切・場所
■日時(予定)
■申し込み
■場所(予定)
西京極総合運動公園内京都アクアリーナhttp://www.kyoto-aquarena.com/
参加料・持ち物
■参加料
参加料:体育会会員1000円/非会員2000円 (靴代込み)
ただし、三人以上で申込の場合は一人当たり300円引きになります。
■持ち物
- 手袋(必ず要ります。向こうでも買うことはできます。)
- 防寒衣料(といっても少し寒い程度なので普通のコート等で十分です。)
- 着替え・タオル(転んだら多少濡れます。特に必要というわけではありません。)
- 靴下
- 帽子(毛糸の帽子等あった方がいいと思います。)
施設・ツアー内容・注意事項
■施設等について
- ヘルメットは無料で貸し出しされています
- コインロッカーは無料です(100円タイプで返却される)
- リンク内でアイススレッジ(1人乗り椅子型ソリ)を借りられます
- 60m×30mのメインリンクと初心者用の30m×18mのサブリンク(手すりあり)があります
- 途中リンクの整備が行われることがあります(10分程度)
- リンク内へは休憩用の椅子があり、飲食物の持ち込みOK
- リンク内にも飲料の自販機、軽食(おでん・うどん・フランクフルト等)はあります
- リンク外へ出て再入場する時はまた入場料が必要です
■注意事項
- スケートツアー参加者が20名に満たない場合は中止致します。ご了承下さい。
- 集合時間等は厳守して下さい。
- ゴミ等はゴミ箱に捨てるかお持ち帰り下さい。
- 十分気をつけて滑って下さい。
- 当日参加される方には、参加者と分かるような印を渡したいと思います。参加者同士、交流を深めてください。
お問い合わせ
その他、詳しい施設の様子等は、アクアアリーナのホームページをご覧下さい。
スケートツアーに関するご質問やご意見等がございましたら、下記のアドレスまでご連絡ください。
体育会事業部:kusu.jigyo*gmail.com(*→@)